今日はお休みを貰って、娘の人と二人で国立劇場にお出かけ。
中村又五郎さんのご子息・中村歌昇さんと中村種之助さんの勉強会「双蝶会」を観てきました。

ロビーには又五郎さんの奥様と歌昇君の奥様がお客様をお出迎えなさっていました。歌昇君の奥様はお子様を抱っこしてらっしゃいまして、「孫です」とご紹介頂きました。超可愛かった。(´∀`*)ウフフ

IMG_20160824_135616

今回の演目は「菅原伝授手習鑑」より「車引」と「寺子屋」。重厚な義太夫狂言の名作です。

1.車引

歌昇君の松王丸・種之助君の梅王丸・梅丸君の桜丸。
あんなに足が上がって、あんなにジャンプ力のある梅王丸は初めて観ました(笑)
とにかく姿も声も又五郎さんにそっくりで、そっくりな分技量の差がどうしても解りやすいのは仕方ないのかな。松王丸は、紐の扱いでちょっとパニクったのはご愛敬。まるるの桜丸が存外良かった!
弾ける若さで押し切った30分間って感じでした。若いって良いな。

2.寺子屋

さて、寺子屋。
歌昇君の松王丸・種之助君の源蔵・梅枝君の千代・米吉君の戸浪。
大熱演なんだけど、何というか、まだ場を持たせる存在感が皆軽いし薄い・・・(´・ω・`)
こればっかりは舞台を数こなしていくしか身についてこないのだろうけど。
米吉君は石持の衣装が様になってないし、台詞の発声も娘役のモノを引き摺ってしまってる感じ。
その中で梅枝君だけは存在感と力量が完全に抜きんでていました。この舞台を一幕持ち堪えさせたのは間違いなく梅枝君の力だと思う。

でも足りないモノを自覚しつつ精進する姿はとても清々しく、観てて楽しかったです。来年も楽しみだなあ。

IMG_20160824_124513

小劇場の緞帳。秋っぽいお花。

IMG_20160824_134123

幕間でアイス最中を買わされました。(;´д`)トホホ・・・

IMG_20160824_165743

公演終了後、最寄り駅まで脱出してからモスモスで休憩。アイスコーヒーおいしい。

***

おまけ。

IMG_20160824_122323

永田町の駅にはこの方がいらっしゃいました。格好良い。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

Calender

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

RSS
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 自転車ブログへ


最近のコメント