» 編み物のブログ記事

昨年、かぎ針編みでロングマフラーを編もうと思って毛糸を買ったのですが、途中で気が乗らなくなって放置してしまいました。
で、結局「パターンが気に入らなかったんだ」と言う結論に達し、じゃあ気に入ったパターンで編み直しましょうそうしましょうということにしました。

今は無い雄鶏社の「アラン模様の小物」と言う11年前に出版された本より、ロングマフラーを編みました。
糸はダルマのメランジスラブです。
もともと本の指定糸はパピーのパレルモだったのですが、ちょうどパレルモとメランジスラブが似たようなゲージの糸だったので、こちらのパターンを使うことにしました。
前から編んでみたかったパターンでもあったし。
やっぱりアラン模様は「編んでる!編み物してる!」みたいな実感が湧きやすいなあと思います。
編み地に厚みが出るので温かいし、デザインと実用性が共存してるのって本当に素晴らしい。

実はハニカム模様をちょいちょい間違えております。
でも一切気にせず突き進むのが男塾魂というものです(イミフ

***

6玉使って本体を編んだのですが、それだとちょっと長さが足りずに使いにくかったので、1玉買い足してフリンジを付けました。
(元々眺めのマフラーをぐるぐる巻き付けるのが好きなのです)
そしたらちょうどいい長さになったので大満足。
年末年始は稀に見る大寒波がやってくるらしいので、これで凌げるかな。

きっつい風邪を引いてしまい、喉と鼻の奥に激痛が走っている管理人です。
メニエール病疑惑はあるし、何なんだよ俺。

まあそんな訳でお仕事を休んだ訳なんですが、只お布団とお友達になっているのも暇臭い訳ですよ。
そこで長年の懸案であるPinwheel Sweaterをいい加減勧めて仕舞わねば!と思う訳ですよ。

P1010267

俺はI-Codeの縁編みを諦めるぞ!ジョジョーーッ!!(イミフ

兎に角今シーズン中に完成させて娘の人に着させてやりたかったので、I-Codeは早々に放棄しましたよ。折角10号の4本針買ったのに(どうせ袖編む時に使うから良いんだけどね)。
その代わりフワフワのファーヤーンを使って、モケモケの縁編みにしてみましたよ。これはこれで可愛いのよ。
(縁編みの伏せ留めがきつすぎたせいか、綺麗な円にはならなかったけどキニシナーイ)

サイズを見る為に袖がない状態で娘の人に羽織らせてみたところ、上下どっちにひっくり返しても着られそうな雰囲気です。大人用パターンで編んでおいて良かった!
(普通に着るとコート風。上下をひっくり返して着ると、フード付きカーディガン風。)
後は袖を編んで糸始末をすれば完成だ!1段400目という苦行を延々とこなしてきた自分としては、1段60目の袖を二つ編むなんて何とも思わないぜ。
娘の人も、「こーいうの編んでもらえるの、あたし結構うれしいんだよ?」と楽しみにしている様子。もう少し待ってておくれ~。

この間編んだ「Capucine」が結構気に入ったのですが、もう少し緩めの奴が1つ有っても良いなあと思い、毛糸を追加購入して編んでみました。こんなことしてるから毛糸の在庫が減らないのね、トホホ。

P1010234

近所の手芸屋で買った極太純毛の毛糸を15号針でざくざくと編みました。
今回は両サイドの飾りは三つ編みの紐にしてみました。トップはタッセルを付けてみましたよ。
寂しかったので、「ロハスフェスタ」のバッヂも付けてみましたよ。

ヘルメットの下に被ると、耳が完全に覆われるので温かいです。良いねこれ。

・・・と思っていたら、自分用の小物ばかり編んでる母に業を煮やした娘の人から、

「ジャンパーの下に着れるような奴、編んでよー」

とリクエストされてしまいまして(爆)
・・・このワタクシにセーターを編めとおっしゃるのですか・・・(トホヒメ

明るい色のニット帽が欲しいなあと思い、いそいそと編んでみました。
この手の形状のニット帽は似合わないと解っているのに(爆)

パターンはRaverlyから「Capucine」を使わせて貰いました。
毛糸は、ハマナカのアランツイード。10号輪針使用。
トップと端っこにはタッセルをくっつけてみました。
もうちょっと太め&渋い色の毛糸で、もうちょっと太めの針で、ざくざくっともう1つ編んでも良いかなあ。

娘の人が、ずーっと「アンデミルミル」で編んでいたマフラーが、ようやく完成しました!

端っこのポンポンだけは私がやりましたが、本体部分は娘の人がおうちでちょこちょこ編む他、図書館にも持ち込んだりして、ほぼ自力で編みました。
学童クラブでも同じようなツールでマフラーを編んでいるらしく、端の編み目の始末もちゃんと自分でやってましたよ。

ふかふかもふもふの巻き心地に、本人も大満足な様子です。
もう少し立ったらかぎ針編みを教えようかな。

自転車通勤時にヘルメットの下に被る帽子がもうちょっと欲しいなあと思い、わしわしと編んでみましたよ。

自分用覚書。

・88目作り目。
・二目ゴム編みを5cm位編む。
・メリヤス編みを10cm位編む。
・9目メリヤス編み+2目一度メリヤス編みを8回繰り返す。
・次の段は全部メリヤス編み。
・以後、2段ごとに8目ずつ減らしていき、16目まで減ったらFinish。

もう少しぴたっとフィットしても良かったかもなあ。次は80目でやってみよう。

何だか最近すっかり寒くなってきました。
こうも寒いと、自転車通勤の時、耳が千切れそうになる位に冷たくなるのです(通勤時にはヘルメット着用)。

そこで、ヘルメットの下に被る帽子が欲しいなと思い、試験が終わって一段落したこともあって、久し振りに編み物をすることにしました。

パターンは、Ravelryで見つけた「Helmet Liner」。
糸は、随分昔に買ったハマナカのフェアレディー50。
顔周りだけがよく解らなくて、目を減らしすぎました。ほどいてやり直そうかな。

一度に耳と首を両方ガード出来るので、非常に塩梅は宜しいのですよ。
・・・ビジュアルにもんのっそい難がありますが(爆)
夫の人にこれを被って見せた所、

「モエヤンだ!モエヤンだ!」

と大喜び(爆)
モエヤンちゃうわ!キーッ!ヽ(#`Д´)ノ

Calender

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

RSS
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 自転車ブログへ


最近のコメント