« Wildberryのタンクトップ3 | メイン | コンバットショートとパンプ45 »

2005年11月22日

妊娠7ヶ月で着物を着る

先日行われた、不肖の兄貴の結納にいそいそと着物なんぞ着てみました。
実際は、高速道路のリフレッシュ工事でバスが遅れ、式自体にも遅れ、(想定内でしたが)
ものの20分位でぐわーっとがーっと着た、と言う酷い有様だったんですが・・・(汗)
↑多分最短記録が出たと思う(苦笑)

当日は帰宅後何も考えずに脱いでしまったので、着用写真は無しです。しまった・・・。
コーディネートだけでも後日アップします。

以下、7ヶ月の腹で着物を着た感想です。

・やっぱり身幅が足りない。

これは予想していたんですが、やっぱり通常サイズと比べると、どう考えても足りなかったです。
試しに普通に裾合わせをしてみたんですが、右側の脇縫いが正面から丸見え状態でした。
一つ紋の江戸小紋を着たのですが、自分用にきちんと仕立てたのでまだどうにかなった気がします。
妊婦の時は、自分のサイズに合っているものorある程度大きめのものを着ることをお薦めします。
お腹が出る分丈も短くなるので、あまり丈が短い着物はお薦めできないかも・・・。

・帯も足りない。

実はこれ、帯を巻き始める時に、はっと思い出したことです。
以前着付け教室で「妊婦の着付け」を習ったのですが、
「妊婦は帯が足りなくなるので、無理に二重太鼓を結ばなくても良い。」
と言うことだったのですが、手の長さを思い切り短く調節して、何とかギリギリ結べました。
お太鼓の立ち上がりがもの凄く短くて、結び終わってから無理矢理引き上げたので(おい)、
二重太鼓としては、お太鼓がかなり小さめになりました。

・帯締めも足りなくなる。

・・・困る程短くなる訳じゃないんですが(笑)
挟み込む房の部分が、正面から丸見えの位置に納まってくれます。
長尺の帯締めもあるそうですが、妊娠時期の為だけに買うのも変だしなあ。

・腰ひもはお腹が一番出ているところにしてみた。

普段私はもっぱらマタパン愛用者なのですが、
リブのゴム部分が鳩尾近くまで来ませんか?あれがちょっと苦しくて嫌だったので、
マタパンのリブ部分を、お腹の一番出ている位の所まで折り返して履くことが結構多いのです。
ですので、腰紐はお腹の一番出ているところにしてみました。もちろんゴムの腰紐です。
大して苦しくもなく、結構快適でした。
只、普通に着る時よりもどうやら腰紐の位置が高くなるようで、結構お端折が長くなります(笑)
一本伊達締め入れて、調節した方が良いかもしれません(私はそうしました)。

・帯が上に上がりやすい。

着物を着終わってからお食事したりしている間に、
帯がどんどこ上がってきました(苦笑)
落ちるのよりはましなんですが、いつものように帯の下線を持ってぐっと下に押し下げても、
腹の張りに負けるようで(笑)

・洋服着ている時よりお腹が目立たない。

これは本当です。
尤も、妊婦さんは大抵お腹だけが出っ張っているので、
後ろ姿からだと「妊婦さんだ」と言うことが結構解らないことが多くないでしょうか?
これが着物になってしまうと、胸からお腹にかけてのラインが帯でガードされてしまうので、
洋服の時よりもお腹の出具合が目立たなくなります。
(これはうちの家族も「洋服になると解るなあ」と申しておりました)

とまあ、色々工夫すべき所もあるんですが、総じて
「たいしたことなかった」というのが、着物を着た正直な感想です。
考えてみれば昔の方は妊娠中も着物で過ごされていた訳ですから、
生活に何の支障も無い筈なんですけどね。
妊娠後期は時期的に一番寒い時期と重なるので、
ワードローブに着物を加えてみようかとちょっと考えております。着物は暖かいので。

あ、でも産休短いんだよなー(苦笑)

投稿者 umeko_uguisu : 2005年11月22日 12:47

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://asanoha.sunnyday.jp/cgi-bin/weblog/mt-tb.cgi/333

コメント

コメントしてください




保存しますか?