« あけましておめでとうございます | メイン | 和柄のショール »

2006年01月02日

妊娠8ヶ月で着物を着る

元旦は根津神社に初詣に行って来た訳なんですが、
ついでに着物も着てみました。出産後は暫く着物どころじゃないと思うので・・・。
(いや、やろうと思えば出来るんでしょうが)

前回着物を着たのが7ヶ月の頃。
それに比べると当然腹も大きく育っている訳で、着方も着姿もそれなりに変わってきました。
・・・帯が曲がってんなー(苦笑)

kimono030.jpg

kimono031.jpg kimono032.jpg

着物はミュシャ展を見に行った時に着ていった縮緬の縞柄。頂き物です。
帯はこれまた頂き物の名古屋帯。長さも結構あり、何にでもあわせやすい「お助け帯」の1つです。
これに男物の羽織を羽織って行きました。激しく正月らしくない、モノトーン系のコーディネートでした(笑)

何でこのチョイスにしたのかといいますと、
この着物が手持ちの着物の中で、一番身幅が広いからです(笑)
普段は右前を思いっきり中に巻き込んで丁度良い位なのですが、
この日は男着物みたいに背中心に合わせてから左右均等に合わせた所、どんぴしゃりでした。
帯も長さにゆとりがあるものにしたのですが、やっぱり手の長さがギリギリ。なんちゃって角出しにして、誤魔化しました(笑)
帯はお腹が一番出ている所で引っかかるようにゆるゆる巻いた所、絵に描いたようなグズグズ状態に(笑)
いいのだ!これが一番楽なんだ!!
妊娠中の着物の着方で、良く「乳の真下で帯を結ぶ」ってのを聞くんですが、苦しくないんだろうか・・・。
(鳩尾押されそうで、何か抵抗があるんですけど・・・)

着物着たお陰で、足下以外はほかほかでした。生足でも平気でしたよ。
足袋は重ね履きしていった方が良かったけど・・・(^^;

投稿者 umeko_uguisu : 2006年01月02日 15:30

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://asanoha.sunnyday.jp/cgi-bin/weblog/mt-tb.cgi/361

コメント

コメントしてください




保存しますか?