» 編み物:子供用のブログ記事

室内で一寸羽織れるようなカーディガンが無いなーと思ったのがきっかけで、娘のカーディガンを編んでみました。
毛糸は白と緑のワンピースと同じやつ。
編み図はまたもや川路ゆみこさんの「かぎ針で、ベビーに贈るプリティニット―50~90cm」に載っていた、テディベアのカーディガンを参考にしました。

ファイル 169-1.jpg
ファイル 169-2.jpg

編み図がそんなに難しくないので、勢いでがーっと編めたような気がします。
配色替えるのも楽しいし♪
前身頃と後ろ身頃をぶっ続けで編むタイプの物だったので、とじはぎ嫌いな私としてはとても助かりました。
一応サイズ通り(70センチ)には編めたと思うのですが、来年も着られそうなのでちょっと得した気分です。

娘には何個か帽子を編んでいるんですが、サイズがぴったりで被せやすいので耳当て付き帽子ばかり娘に被せてます。
ですが先日保育園帰りに「流石にこればっかりなのも何かなあ」と思い立ち、白と緑のワンピースの残り糸で編んでみました。

編み図は相変わらず川路ゆみこさんの「かぎ針で、ベビーに贈るプリティニット―50~90cm」より。
この本は本当にお役立ちです。眺めているだけでも楽しいのです。

ファイル 159-1.jpg
ファイル 159-2.jpg

耳の位置が左右非対称なのは目をつぶって頂きたい(笑)
減らし目の編み方が、「これで本当に目が減ってんの?」と不安になりましたが、ちゃんと形になりました。
ちょっと小さめになっちゃったけど、ワンシーズン限定のつもりで編んだのでオッケーなのです。
「のっぽさんみたいで可愛い」と夫の人にも好評でした。

***

この写真を撮った後、追加であご紐を付けました。
夫の人がこれ被せて出かけた所、直ぐ脱げてしまったようなので・・・。
(もともと本で指定された糸より太い糸を使ったので、目を減らして編んだというのもあったのですが)
子供の帽子にあご紐は必須かも知れません。

***

子供に何か編もうと思ったら、川路さんの本しかみてません・・・。
他に2冊位ベビーニットの本持ってたけど、ブックオフに出しちゃったし。
やっぱり川路さんの本はデザインが秀逸だと思うのですよ。
「かぎ針編み」って一歩間違うと古くさくなっちゃうんだけど、これはモダンで本当に可愛い。
編み方もそんなに難しくないし、人気があるのも頷けます。

本を見ていたら、夫の人が「これ可愛い」と言ったので、娘用のワンピースを編みました。
休み休み編んでいたので、取りかかってから2ヶ月位掛かってしまった・・・。

編み図は川路ゆみこさんの「かぎ針で、ベビーに贈るプリティニット―50~90cm」の、オレンジ色のワンピースを使用しました。
糸は、手芸屋で買った1玉125円のと、10玉950円で買ったウール。材料費は、1000円行くか行かないか。

ファイル 155-1.jpg

太い糸でざくざく編むように出来ているので、まさにざくざく編めました。
カーディガンやジャケットと違って縁編みの長さも短いので、結構直ぐに出来上がったように感じました。
結構すけすけなので、インナーはちゃんと着せないといけません(笑)
もともとの編み図が80cm用だったのですが、普段娘には80cmの服を着せているので大丈夫だろうと思っていたら、大きかった。orz
(測ってみたら、ほぼ本の指示通りのサイズに出来ていたから、もともと0歳児には大きめ仕様だったのでしょう)
でも悔しいから着せてみた(苦笑)

ファイル 155-2.jpg

ぶかぶかです。
ちゃんと着られるのは来年かなあ。
これ着せてお手々つないでお散歩したいです(妄想は膨らむ)

・・・タイトルだけ見ると訳解らない感じですが(笑)

すっかり寒くなってきたので耳当て付きの帽子があったら良かろうと思い、ちまちまちくちくかぎ針で帽子を編みました。
ついでに「赤ちゃんっぽい」可愛い帽子が1つ位あっても良かろうと思い、耳付きにしてみました(笑)

糸は近所の手芸屋で買った1玉125円の毛糸。
編み図は「かぎ針で、ベビーに贈るプリティニット」の耳当て付き帽子を参考にしました。

ファイル 141-1.jpg

本当は3色のボーダーなんですが、クラウンはシンプルに1色だけで編んで、縁編みだけ色を変えました。面倒くさくて
結び紐の先端にもポンポンをつけるのですが、無くても可愛かったので省略。これも面倒くさくて
罪滅ぼしと言っては何ですが、お花のモチーフも付けてみました(苦笑)

端から編みだしてトップで絞る、と言う帽子の編み方は初めてだったので、ちょっと目が増えたりなんだ利しましたが、どうにか可愛いのが出来たかな、と思います。
存外夫の人に好評でした。やっぱ男の人は可愛らしい色遣いやデザインが好きなんだろうか。
パーツを縫い合わせるのが面倒なんですが、各パーツは直ぐに編み上がるので、もう1個位編もうかな。

白のポンチョの余り糸で、帽子を編みました。

糸はユニバーサルの「すこやかファミリー・ペペ」。
編み図は「優しいベビーニット―棒針あみとかぎ針あみ」を参考にしました。

ファイル 138-1.jpg
ファイル 138-2.jpg

本当はかぎ針でざくざくと編みたかったのですが、如何せんカラフルなモールがぷちぷち一杯くっついている糸なので、鎖編みから目を拾う時の山が解らなくてですね(爆)
やむなく棒針にチェンジ。
2目ゴム編みでだーっと編んで、二つ折りにして両脇をかがって、角にポンポン付ければ完成。目を増やしたり減らしたりというのもなくて、超簡単でした。

ゲージをちゃんと測ってから編むようなことをしない人なので(苦笑)
大まかに物差しで作り目の長さを測ってから編んだのですが、それでも大きくなってしまいました。
(夫の人が被れる位/爆)
苦肉の策で、細いゴムひもを縁に通して、どうにかサイズを合わせてあります。
暫く被れるからまあ良いか(良くない)

参考にした本は、全体的にちょっとデザインや色遣いが古く感じたのですが、棒針のレギンスの編み図が載っていたので購入しました。
しかし、目下かぎ針編みにド填りしているので、当分手を付けそうにありません。
そのうち娘大きくなっちゃうよ(笑)

苦節1ヶ月、ようやく娘のポンチョが完成しました。

編み図は「愛しのベビーニット―ママの手づくり 」より。
糸は、白糸に黄色やピンクのネップが入っているもので、可愛いのです。化繊なので汚されても平気なのが良い所です。手触りもふわふわ。

ファイル 134-1.jpg
ファイル 134-2.jpg

本当は6段ごとにガーター編み入れて縞模様を作るのですが、折角可愛い糸を使うので出来るだけ編み地はシンプルにしようと思い、全部メリヤス編みで編みました。
(決して面倒くさかったからではありません。ありませんとも/苦笑)
更に襟紐の先は鎖編みで飾りを編むんですが、ポンポンにしてしまいました。
(ポンポンはクロバーの「ポンポンメーカー」で作成。楽です。)
輪針で編んだので、最初の作り目を輪にする時点で捻ってしまい、気が付いたらメビウスの輪っかになっていて泣く泣く編み直したりしましたが、どうにか1ヶ月位で完成することが出来ました。
想像以上に可愛く出来上がったので、満足しております。夫の人にも好評だし。

参考にした本は、棒針編み・かぎ針編み共に紹介されてます。男の子にも女の子にも使えるデザインが多いので良いかも。但し全くの初心者向けではないので、「編み物の基礎」みたいな本を片手にやれば、スムーズに編めると思います。

自分のキャスケットの縁編みで使った糸の色が気に入ったので、もう2玉買い足して娘用にまたもや作成。毛100%の並太の糸でした。2.5玉位使ったなあ。
今度はフロントにベルトとボタンをプラスしてみました。
縁編みは余り糸のブークレ。糸の太さが全然合ってませんが、冬っぽい仕上がりになったと自己満足。

ファイル 132-1.jpg
ファイル 132-2.jpg

只娘には結構でかいし深いです(笑)
ベルトもきつめに付けてはいるんですが、ニットだから伸びちゃうし(爆)
後ろ側にゴムを通して、無理矢理調節してます。来年も被れそうだからまあいいや。

うちの娘さんにはチョコレート色がよく似合う。

Calender

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

RSS
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 自転車ブログへ


最近のコメント