» 子供用のブログ記事

昨日は我が家に娘の人の友達をお招きして、ハロウィンパーティーをぶちかましたのです。
その時に着たいとリクエストされていたブツがこちら。

パジャマです。何の変哲も無いパジャマ。
娘の人がどうやらYoutubeで見かけたらしく、「ハロウィンパーティの時に、パジャマを着たい」と言い出したのです。
しかも「襟が付いてて、前開きで、ボタンで止める奴」と言うワタクシが手を出したことがない形状の奴。←基本的に被り系の服しか縫ってこなかった人

そこで近所の手芸屋でパターンを買ってきて作ってみたはいいのですが。

・・・ちょっと小さかった(爆)

サイズ150で作って、ズボンはウエストがぱっつんぱっつんでした。
トップスは、まあまあ丁度良い位。でも普段ダボダボ系の服を着ることが多い娘の人には、ちょっとフィットしすぎ。完全に子供用パターンからは卒業だな・・・(´・ω・`)
まだ生地が余っているので、ズボンだけは大人用パターンで作り直してあげても良いかな、と思います。

とにかく時間が無かったので、芯無しの手抜き仕様です。(人;´Д`)ゴメンネゴメンネ
最後のボタンホールを作る段階で、ミシンのボタンホールかがりがまっっっっったく言うことを聞かず(爆)
最悪手でかがるしか・・・と思ったのですが、ネットで「ジグザグミシンでボタンホールを作る方法」が紹介されていたので、それで何とか作ることが出来ました。ネット素晴らしい。
取り敢えず本人は喜んで着てくれたので良かったです。もう作らないけど(爆)

***

因みに、どういう生地で作れば良いのか訊いてみた所、娘の人曰く「ユニコーンとかの柄の奴。ゆめかわいい系」。

・・・「ゆめかわいい」とはなんぞや。(・ω・)

どうやら「とにかく夢の国のように可愛い」ブツやモチーフを指すんだそうです。娘の人に色々ネゴった結果、こちらの生地を使うことにしました。

ちゃんと商品タグに「ゆめかわいい」なる単語が・・・:(;゙゚’ω゚’):

娘の人から頼まれていたブツが、漸く完成しました。

パターン:PolkaDrops サンダルワンピース
生地:布のマツケ2nd 綿麻先染めチェック

娘の人からのリクエストは、
「花火大会に水色のワンピースを着ていきたい」
とのことだったので、本当は夕涼みワンピースを縫おうと思っていたんですが、

(´-`).。oO(パーツ多いし、襟付きの服縫ったこと無いし、ボタン付け面倒臭いしなあ・・・)

等とグズグズしているうちにあれよあれよと時間が無くなってきまして(爆)
急遽直ぐに出来上がるであろうサンダルワンピースに切り替えたわけです。こういう時、ダウンロード販売って本当に有り難いな!

・・・でも結局娘の人から、

「やっぱり原宿に行く時に着ていきたいから、まだ大丈夫」

と言われてしまったので、ついつい自分の縫い物を優先してしまいまして、裁断してから半月後に漸く完成(爆)

スカートのタックを畳むのがくっそ面倒臭かったです←
次に作ることがあれば、絶対にギャザーにする。多分タックにしてもギャザーにしてもそんなにボリュームに違いが出るとは思えない(待て
後、左脇側に付けるシームポケット、取説の付け方だとちょっと付けにくかった・・・(´・ω・`)
次に作ることがあれば、普通にスリットポケットの要領で付けた方が良い気がします。少なくとも洋裁レベル1の私にとっては。

後は娘の人が気に入ってくれるか&サイズが合うかどうかだなあ・・・。

夏休みが始まったばかりだというのに、娘の人が風邪を引いてしまいました。
多分クーラーぎんぎんに効かせて寝てたからだと思われます。(;´д`)トホホ・・・

鼻水ズビズビ&喉も痛そうだったので、取り急ぎ手持ちの生地でマスクを作ることにしました。

カピバラ柄はダブルガーゼの端切れ。
パンダ柄は100均の手拭いです。ちょっとチクチクするかも(苦笑)
娘の人に渡した所、

「えー、これ外でするの恥ずかしくない?」

・・・orz

ただお家の中で付けるのはやぶさかでないらしいので、まあ良しとします。早く良くなれー。

***

ついでに上履き用の巾着袋も作ってみました。
娘の人には小学校に入学した時にまっピンク系の生地でちゃんと上履き入れを作ったのですが、何故か全く使わず学校に置きっ放しにしやがるのです。
(持って帰ってくる時は、ランドセルorトートバッグに直接突っ込む)
「怒ピンクの生地が気に入らないのか!?じゃあ青系で作ったるわい!」
と言う勢い100%でざくざくと作成しました。己の沸点の低さをどうにかしたい←
(多分入学当初と比べて靴のサイズが大きくなっているので、袋に入れにくいんだと思われます。多分。恐らく。Maybe.)

生地は、単衣を縫った生地の端切れです。「Wildberry」さんのネームも縫い付けてみました。
娘の人に渡した所、「ありがとう!」と素直に受け取ってくれたので、一応気に入ってくれたみたいです。ちゃんと使っておくれよ。

ゴールデンウィーク中はジムにも行かず、生地の在庫消化をするべくせっせとミシンを踏んでおりました。
(草津に行った時に、アクティビティでど派手に尻餅をついて転んでしまい、尾てい骨を強打したからです。(;´д`)トホホ・・・)

パターン:Wildberry サルエルパンツ
生地:布のマツケ2nd ミニ裏毛ニット

WBさんのサルエルパンツ用の在庫はこれで全て消化。
このミニ裏毛、一瞬「天竺かっ!?」と思う位薄手の生地です。でも縫った。
例によってフロッキープリントを貼り付けてちょっと賑やかにしてみました。

履くとこんな感じ。これはかなり上まで引っ張り上げて履いてます。動いている間に落ちてきちゃうんですけどね(苦笑)

先日縫ったWildberryさんのサルエルパンツですが、娘の人が存外気に入った様子でして、
「あのパンツ縫わないの?」
と訊いてくる始末。
初号機を縫った時点で「これは裏毛で作ったら良いかもしれない」と思ったので、ニット生地を買って作ることにしました。

パターン:Wildberry サルエルパンツ
生地:布のマツケ2nd 裏毛ニット ブラック

うおー、ニット生地なんて久々に縫ったぞ-。
放置されっぱなしだったレジロンの出番が来たぜ!
・・・と思ったのですが、何故か下糸が絡まる絡まる。何故だ。昔はそんなこと無かったのに!
どうも糸調子が合わないようでかなり試行錯誤したのですが、一向に収まる様子が無くてですね。だから諦めてシャッペで縫っちゃった(爆)(∀`*ゞ)エヘヘ
縫い合わせ自体はほぼロックミシンで仕上げたし、直線縫いを使ったところはそんなに引っ張られたりする部分ではないのでまあ大丈夫だろう!と言う非常にいい加減な作り方です。(人;´Д`)ゴメンネゴメンネ

ウエストベルトは、二つ折りにして一気にロックミシンで縫い付けました。だってニットって全然アイロンで癖付かないんだもん・・・(´・ω・`)

無地のままだとちょっと寂しかったので、余っていたフロッキープリント(「Rick Rack」さんの奴)を適当に貼り付けてみました。
ウエストの紐通しとサイド&バックポケットは省略。面倒臭かったので

履くとこんな感じ。ゆったりしてて動きやすいそうです。

「これなら学校に履いていっても大丈夫かな?」

と娘の人も気に入ってくれたようです。良かった良かった。
一応布帛用パターンなのですが、ニット生地の方がすとんと落ちる感じがするので向いてる気がします。

以前から何となく気になっていたパターンなのですが、娘の人が
「まっすーみたい!可愛い!」※まっすー=NEWSの増田君
と言うので、じゃあ縫ってみましょうかねということになりました。在庫処分も兼ねてますが(爆)

パターン:Wildberry サルエルパンツ
生地:近所の手芸屋で買った綿オックス

ウエストの紐通しと後ろポケットは省略しちゃいました。(∀`*ゞ)エヘヘ
この生地も最初は単衣を縫おうと思って買っておいた生地なんですよ・・・。でも単衣にするにはやっぱり柄が激しすぎると思い、箪笥の肥やしになっていた訳です(爆)
縫ってる最中も、

(大丈夫かなあ、やっぱりボトムスとして着るには柄が激しすぎるかなあ・・・)

と不安いっぱいでした。

履かせてみたら、意外とサマになって良い感じになりました。ε-(´∀`;)ホッ
この間のラップパンツもそうだったのですが、吊して見てみるのと実際に着てみるのでは随分ラインが違って見える服だと思います。
娘の人も「動きやすい!」と気に入ってくれたようなので良かった。今度は裏毛ニットで作ってみても良いなあ。←そして在庫が増える罠

学校に給食用ナプキンをよく忘れていく娘の人。
給食自体は食器をトレイに載せているので、ナプキンがなくても困らないと言ったら困らないのですが、あまりに忘れることが多いので、先日先生からこっぴどく叱られたらしく(当たり前だ

そこで新しいナプキンがあれば気分も上がってちゃんと持って行くのではないか?と思い、手芸屋で端切れを買ってきてちまちま作ることにしました。

買ってきた端切れで4枚。手持ちの端切れでもう1枚。
ついでに手持ちの端切れ(先日単衣を作った時のあまり)で給食袋(=ナプキン入れ)も作りました。

・・・本当にこういう義務的縫い物って全然進まないんですよ(爆)
ナプキンなんて端を三つ折りしてミシンをダダッと掛ければハイ完成なんですけど、この三つ折りが面倒臭い。アイロンかけるだけなのに面倒臭い。
アイロン掛けてる最中に「あああああもう面倒くせえええええ!!!」と半ギレ状態でした←

給食袋はさくさくと作れました。布が小さいからアイロン掛けも直ぐ終わるし←
このままだと寂しいのでアイロンプリントも付けてみました(チョイスは娘の人。「私わるものだから」だって)。

***

義務的縫い物が終了したら、今度は自分の奴を縫いますよ!
買ったっきり手を付けてなかった単衣。半年以上前に裁断しておいた単衣と同時進行で進めております。来月には着られるように頑張る。

Calender

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

RSS
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 自転車ブログへ


最近のコメント