» 編み物:その他のブログ記事

苦節一年、漸く作品が一つ仕上がりました。

ダルマさんの「ポンポンウールの立体柄マフラー」です。
糸もダルマイングスの「ダルマ ポンポンウール」。
パターンと糸を見て「これ凄く可愛い!絶対編む!」と鼻息荒く意気込んで編み始めたのは良いのですが、如何せん交差編みする箇所がもんの凄く多いので、その都度いちいち縄編み針に持ち替えるのがもの凄く面倒で、気がついたら1年も寝かせてしまいました。(∀`*ゞ)エヘヘ←

アップではこんな感じ。
途中から「とにかくなるべく縄編み針に持ち替える回数を少なくして編む作戦」を結構することにより、さくさくと作業が進み何とか完成させることが出来ました。熟成期間が2年目に突入せずにすみほっとしております(待て
糸も編み地も可愛いので、個人的には大満足な仕上がりです。(´∀`*)ウフフ

娘の人から頼まれていたブツが完成しました。

ガーナ先生のフェイスマスクです(笑)

ガーナ先生と言えば、このプロレスラーみたいなフェイスマスクのデザインがトレードマーク。
たまたまInstagramを見ていた娘の人がガーナ先生の写真を見て、

「これ欲しい!編んで!(☆。☆)」

と言い出した訳なんですよ。マジか。マジで被るのか。
そんなわけで手持ちの在庫消費も兼ねてざくざく編みました。3日位で編めたかな。

目と口の穴は編んでる時は結構小さめなので「これ大丈夫なの?」と思いましたが、別糸で巻きかがるとちゃんと大きな穴になりました。ε-(´∀`*)ホッ

裾のリブ編みを2目ゴム編みにした以外はほぼ編み図通りに編みましたが、娘の人の頭に丁度ぴったりのサイズになりました。私が被るとキツキツ。何故だ。俺の手がキツイのか?そうなのか!?
普通にキャップとして被っても可愛いので、ちょっと自分用にも欲しくなってます(ぇ

今編み物界では「カグール」と言うアイテムが注目されているんだそうです。
平たく言うと、「フード付きネックウォーマーorマフラー」のこと。世間的には「フード付きネックウォーマー」として認知されてるっぽいです。
「Polkadrops」さんのアルパカフードを作ったことがある身としては、

「フード付きのネックウォーマーは首回りが超暖かい」

と言う事を身をもって知っておるわけで、しかもデザインも可愛い。これは編んでみるしかないだろ!と言うわけで、ネットで見かけた画像等を参考にしながら適当に作ってみることにしました。

毛糸は、昔手芸屋で買ったノーブランドの純毛極太毛糸。結構な在庫処分になりました。(∀`*ゞ)エヘヘ
ネットでは割と首回りはゆったり目に仕上げているタイプの物が多かったのですが、ネックウォーマーやマフラーは空気が漏れない程度に首回りにぴたっとフィットしてくれないと嫌な性分ですので(単なる寒がり)、かなりタイトな感じのシルエットになっております。適当なボーダー模様になっているのは、編んでる最中ゴム編み地獄に飽きてきたからです(爆)

フード部分、大きすぎました(爆)
顔周りのゴム編み部分ももう少し目の数が少なくても良かったなあ。

装着するとこんな感じ。
ゴム編み部分は折り返してまつろうかとも思ったのですが、リブの部分をくしゅくしゅさせて身につけたら十分温かいし可愛いので、このまま使うことにしました。
フードを被ることは無いと思うけど、首の後ろが凄く温かいので非常に便利です。気が向いたらもう1個編もうかな。

・・・それより!娘の人に頼まれている手袋を編まなければならないのですよ!義務的ハンドメイドは手が進まぬ。嗚呼。

晩ご飯食べ終わって、洗い物して、洗濯物干して、洗濯物畳んで、水回りの掃除もちょっとやって、とかオウチゴトをばたばた片付けていると、もう寝る時間になってたりします。
でもそれだけで寝るのも嫌なんですよね。自分の為の時間も確保したい訳ですよ。
そこで、久々編み物をすることにしました。

P1010918

エコたわしを2個ばかり追加生産。
2個編んでも1時間一寸で完成するので、短時間でそれなりの満足感が得られるのが嬉しいのです。
アクリル毛糸の在庫はまだまだあるので、消費活動に勤しむのですよ。

かぎ針折れ毛糸の在庫尽きるまで、エコたわし量産の日々は続くのです。

dgfka9

用途によって形や厚みが違った方が使いやすいと言うことに漸く気付いたので(遅いよ)、一番使うであろう食器洗い用のたわしを大量生産。柑橘系フルーツの断面を模したようなこの形は、食器を洗うのに丁度良いのです。因みに使ったたわしは直ぐに石けんで洗って乾かしてます(出来るだけ外干し)。
エコたわし+重曹水&クエン酸水の組み合わせで、家の中は大抵綺麗になるのでありがたいです。掃除と整理整頓が本当に苦手なので、何とか気分がアガる手段を作らないとなかなか片づかないのですよ(苦笑)

最初のスリッパモップを編んだ時に、「アクリル毛糸でルームシューズを幾つか編んでおけば、お掃除にも使えるし、洗い替えも効いて良いんじゃまいか」と思い立ち、がしがしと編んでみましたよ。

P1010816

ぽかぽかニットこもの(vol.3)ルームシューズBOOK」に載っていた、スリッパかバブーシュみたいな形のルームシューズ。
アクリル毛糸を2本取りにして7mm針でがしがしと編んだので直ぐに完成しました。只細編みonlyなので編んでて飽きるのが難点か。これ良い形なのでまた編もう。

足のサイズが24.5cmの私が履くと、若干踵が飛び出ます。
それを良いことに娘の人が「これあたしのだから!」と喜んで履く始末。ちょっと待て。

先日実家に帰省する際、高速バスの中でこんなものも編んでました。

P1010814

例によって「かぎ針編みのエコたわし111」に載っていた、スリッパモップです。
四角いモチーフを編んで繋いでいるだけなので、構造も作り方も超簡単。ループ編みが面倒臭いけど、慣れればそこそこのスピードで編めるようになります。ざぶざぶと洗えるのもウレシイキモチ。

形が蓑虫に似ているので、「みのむしスリッパ」と命名した所、娘の人がウケておりました(苦笑)

Calender

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

RSS
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 自転車ブログへ


最近のコメント