先日行ってきた歌舞伎鑑賞教室。
当初は綿麻の浴衣に長襦袢を合わせて着ていこうと思っていたのですが、取って頂いたお席が非常に非常に良い場所だったので、
「やっぱり正絹を着ていこう・・・」
と思い直したのでした。
で、結局こうなりました。

真夏の定番・琉球絣と芭蕉布の名古屋帯です。だって夏物の正絹はこれと絽の鮫小紋(一つ紋付き)しか持ってないんだもん!(爆)

帯結びは一重太鼓。椅子の背もたれでお太鼓が潰れるから、観劇時の定番帯結びです。
(帯枕もかなり薄めのものを使っております。)
帯揚げは帯と一緒に買った絽縮緬のものですが、娘の人から
「随分珍しい色の奴を使ってない?」
といじられました。どうせピンク系のアイテムなんて殆ど持ってませんよ!キーッ!ヽ(#`Д´)ノ
「この時期に絽縮緬の小物ってどうなのよ」てな意見も聞こえてきそうですが、どうせマジマジと見る人なんて誰もいないから良いんです。殆ど見えてないし←

今までは出かける時に帯にガラケーを突っ込んでいたのですが、今回はスマホ(ケース付き)を突っ込んでみることに。予想に反して意外とゴロゴロせず、ちゃんと帯の中に収まってくれました。次からも着物で出かける時は、帯の中がスマホの定位置になりそうです。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

Calender

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

RSS
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 自転車ブログへ


最近のコメント