» 2018 » 1月のブログ記事

今日は日曜日だけど、娘の人は午後から図書館で勉強する予定。
毎日勉強を頑張っているので、「お昼ご飯何食べたい?」とリクエストを訊いてみた所、

「ハンバーグ!・・・じゃなくてピザが良い!・・・あ、やっぱりキッシュが食べたい!」

全部面倒臭い料理ばっかり(爆)

しかも買い物に行く時間がなかったので、必然的に家にある材料で出来る物になります。
で、こうなりました。

良かった冷蔵庫に卵と牛乳があって・・・ε-(´∀`;)
具はきのことウインナーのみ。本当はタマネギ入れたかったのに・・・(´・ω・`)
冷凍パイシートも無かったので、やむを得ず生地も作りました。
(娘の人はキッシュの生地がとにかく大好きなので、生地無しキッシュは許されないのです・・・orz)
生地は材料を全部ポリ袋に投入して、上からひたすらモミモミ。
ポリ袋に入ったまま麺棒で伸ばして、鋏でポリ袋を切り開いてグラタン皿に被せるだけです。超手抜き

娘の人は「皮が超美味い!」と喜んでくれたので何よりでした。
あとちょっとだから美味しい物食べて踏ん張ろうね。

娘の人、日曜日は塾はお休み。でも勉強はお休みじゃないのです(爆)
平日頑張っているので、日曜日のお昼位はお外で食べようと言うことにして、近所のジョリパスにgo。
いつも面倒臭いので、二人用のセットメニューにしてしまいます。

シーザーサラダ。やっぱり野菜はちゃんと食べなければ。

ピザはいつもマルゲリータ。娘の人は何故かシンプルなマルゲリータが好き。

パスタは、私は明太子とイカのパスタにしました。娘の人は小松菜とほうれん草とベーコンの醤油パスタ。どっちも和風。

デザートはアップルタルトでしたよ。
娘の人は「女子ってこーいうの好きそうだよね!」と言いながら写真を撮っておりました。君だって女子じゃないか・・・(´・ω・`)

***

この後娘の人は図書館へ勉強しに行ったのですが、その後久しぶりに動物園に顔を出しに行くとのこと。
塾の講習やテストの関係で、娘の人は暫く動物園のボランティアをお休みしているのですが、ボランティア仲間の子から「たまにはお喋りしにおいでよ」と声をかけてもらったそうなのです。

子どもの周りの友達関係は、とかく接する機会が多い学校関係の子にどうしても偏ってしまうので、
「あまり会わないのにそうやって気にかけて貰えるんだから、その友達は大事にした方が良いよ」
と話しておきました。学校のクラスメートだけが友達じゃないし。
学校での人間関係は壊滅状態な娘の人ですが、学校外の友達に恵まれているのは良いことだなあと思います。

何故か勢いで入手してしまいました。

ガンダムスタンプラリー帳です。(´∀`*)ウフフ

・・・正直65駅も制覇出来る気が全くしません(爆)
まあ近場だけでやれる範囲でのんびり集めていこう・・・と思っていたのですが、何故か夫の人が頑張ってくれて、散歩ついでに6駅分のスタンプを集めてきてくれました。有り難う夫の人!ヽ(*´∀`)ノ

毎日遅くまで塾で頑張っている娘の人。
天気が悪い日は早めに切り上げてバスで帰宅するようにしているのですが、今日は私も残業で帰宅時間が遅かったので、

(´-`).。oO(娘の人をピックアップして、一緒にバスで帰ろう・・・)

と思いついて娘の人を塾に迎えに行ったのですよ。そしたらちょうど同じ位に駅に着いた夫の人から、
「遅いし、どこかでご飯食べて帰ろう」
と言う有り難い申し出があったので、是非是非そうしましょうと言うことになり、近場のおばちゃん達が切り盛りしている居酒屋にin。

まずはビールです。(´∀`*)ウフフ

赤貝のお刺身。夫の人と娘の人は貝類が好き。

あさりの酒蒸しとか、オニオンサラダとか、ポテトサラダとか。
他にも色々食べたのですが、写真撮る前に全部食べちゃったので写真は無し(爆)

年度末は夫の人も私の人も忙しくなるので、晩ご飯の準備を考えないと拙いなあと改めて感じました。いつも外食にするわけにもいかないし・・・もうちょっと常備菜作らないとなあ。

夫の人、毎年恒例の激ジョブ期間に突入した為、今日は休日出勤。
私は毎日塾で帰りが遅い娘の人を労う為、一緒にお昼ご飯を食べに行きました。
まあ毎度お馴染みサイゼリヤなんだけど(爆)

期間限定と言うことで頼んでみた、マッシュループのポタージュ。
超マッシュルーム。マジマッシュルーム。キノコ苦手な人はダメかもしれない(そもそも頼まない)。
娘の人にも試しに一口挙げたら、「おおおおおおおお」と凄いリアクションをしていました(苦笑)

娘の人は焼き肉とハンバーグの盛り合わせ+フォカッチャ。
私はアマトリチャーナ。このパスタ、シンプルだけど美味しくて大好き。
後は辛みチキンと小エビのサラダをシェアして食べました。

娘の人との話題は、もっぱら受験関連。
まあ「他の子は私立受かったよ」とか「あの子は1校しか受けないんだよ」とか、他の子の受験状況のリサーチ(と言う程でも無い)でしたが。
皆頑張れ。娘の人も頑張れ。

今日は朝から夕方まで娘の人が塾のテスト。
テスト会場が自宅からかなり離れている(しかも行ったことが無い)場所だったので一人で行かせるわけにもいかず、母子二人で朝早くに出発。

テスト会場まで送り届けてから、駅のパン屋さんで朝食にありつきました。ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

テストの終了時間までは結構間があったのですが、ジムに行くには微妙だったり、近場で良いレッスンが無かったりと色々問題があったので、ジム活は諦めて上野に移動。
国立西洋美術館で「北斎とジャポニズム」展を見ることにしました。いやー、美術館に来るなんて久々ですよ。

が。

肝心の「北斎とジャポニズム」、会場内が混雑しすぎで全く見られず(爆)

(´-`).。oO(もういいや常設展をゆっくり見よう・・・)

と思い極め、特別展会場はとっとと脱出。常設展示はガラガラだったので、様々な名画をたっぷり見ることが出来ました。
個人的には、オーギュスト・ロダンが「地獄の門」を作る為に描いた素描のレプリカの展示が凄く面白かったです。

ロダンと言えば「考える人」ですよ。

ロダンの「カレーの市民」。中世百年戦争時代に人質としてイギリスに渡った人々。

ブールデルの「弓をひくヘラクレス」。格好良い。

ロダンの「地獄の門」。素描のコレクションを見た後にこれを見ると、なんだか色々と興味深く個々の像を見ることが出来ました。

さてこれからどうしよう、お昼ご飯にはまだ早いし・・・と悩んでいた所、たまたま通りかかった上野の森美術館では「生賴範義展」が行われていました。

(誰だろう?)

と思っていた所、ポスターをよくよく眺めていたら、何だか見覚えのある写実的な力強いイラストの数々が。
「光栄」の超有名シミュレーションゲーム「信長の野望」「三国志」のパッケージイラストを手がけた人だ!・・・と気付いた途端、チケット売り場に立っておりましたよ(爆)

会場内の客層は、40代後半~50代前半位のメンズ率が非常に非常に高かったです。ああ解るよ生賴さんのイラストが青春時代に沢山存在した年代だもんね・・・。
生賴さんのイラストは、とにかく写実的なんだけど物凄い力強さがあります。日本を題材にしたものを扱えば純和風、海外の映画を題材にすれば洋風になり、ポップになりすぎず杓子定規な写実っぽさもなく、何とも不思議な力強い存在感があるイラストなんですよね。「不世出のイラストレーター」と言う言葉がぴったり当てはまる方だと思います。
会場内では撮影可能エリアが複数あったので、何枚か写真をぱちぱち(もしかして撮っちゃダメな奴も撮ってたかもしれない・・・)。

中村吉右衛門丈の「武蔵坊弁慶」。懐かしい-!

 

会場内には、生賴さんが表紙を手がけた数々の本が展示されていました。圧巻です。
生賴さんは光栄のゲームパッケージ以外にも、様々なポスターや本の表紙を手がけていらっしゃる、世界的イラストレーターなのです。見覚えのあるタッチのイラストばかりが会場にたくさんありました。

逆シャアのポスター、生賴さんだったんだ!確かにこのイラストのタッチは大河原さんじゃ無いよなあ・・・。

そして光栄シリーズ。まずは「維新の嵐」ですよ(´∀`*)ウフフ ←90年代PCゲーム世代

実は「水滸伝」はやったことありません←

そして何と言っても生賴さんと言えば、「スターウォーズ」「ゴジラ」シリーズのポスターですよ。あああ超格好良い

平井和正さんの「幻魔大戦」のために生賴さんが描いたアンドロイド「ベガ」をイラストレーターの寺田克也が再デザイン、『シン・ゴジラ』などで知られる造形作家・竹谷隆之が立体化した立像の原型。なんだこの凄いメンバー。

生賴さんの絶筆。この続きから生賴さんはどんな世界を描こうとしたんだろう。

飛び込みで入った展覧会でしたが、物凄く大満足!2月4日まで開催されているので、ご興味のある方は是非是非ご覧になることをお勧め致します!因みにこの展覧会の音声ガイド&案内映像のナレーションは女優ののんちゃんが担当しておりますよ。そちらも合わせて是非是非。

***

心がお腹いっぱいになった後は、上野の森さくらテラスにある「OTTIMO Seafood garden」でお昼ご飯を食べました。

ずわい蟹と渡り蟹のトマトクリームスパゲッティ。(゚д゚)ウマー

 

すっかりお腹がいっぱいになったので、少しでもカロリー消費をしようと思い上野公園を暫く歩くことにしました。ここの東照宮、実は来たの初めて。結構沢山の参拝者(と言うか観光客)がいらしていました。

五重塔も見えます。

更に足を延ばして上野の寛永寺までやってきました。「上野」と言うので上野駅の近くなのかと思っていたのですが、最寄り駅は鶯谷駅なのですね。
歴代将軍の御霊廟の前を通り抜け、行き当たりばったりの上野巡りは終了しました。疲れたけど楽しかったな。

今日は国立劇場までお出かけ。
初春歌舞伎公演「世界花小栗判官」を見てきました。
本当は着物でお出かけしたかったのですが、急な腹痛に襲われたのと、どうにもこうにも気分が乗らなかったので、デニムワンピ+デニムサルエルパンツ+ショートブーツという超カジュアルな出で立ちでおでかけ。それでも別に一等席に座っても特に浮いたりはしませんでしたよ。そんなもんです(ヲイ

劇場内はお正月の雰囲気でいっぱいです。獅子舞も披露されていましたが、あまりに混雑が酷かったので全く見ないで腹ごしらえしてましたが何か←

立派な鏡餅も飾られていましたよ。

くろごちゃん・風間八郎バージョン。可愛い。

***

「小栗判官」と言えば三代目市川猿之助丈の「當流小栗判官」やスーパー歌舞伎「オグリ」なんかが有名ですが、基本的に「當流小栗判官」とストーリーは同じ感じ。まあ色々とばっさりばっさりカットされている場面もあったりして、かなりコンパクトにまとまっていた感じがします。

菊之助さんの小栗判官は、相変わらず格好宜しい。あの方本当にあー言う二枚目が良くお似合いです。
ただ本音を言えば、菊坊ちゃんには判官よりも照手姫をやって頂きたかったな・・・(´・ω・`)
そうなると一体誰が判官をやるんだという問題が

その判官の許嫁・照手姫はなんと右近君ですよ。てっきり梅枝君だと思っていたのにケンケンってマジか!
ワンピース歌舞伎で鍛えられたお陰なのか、舞台に出た時の存在感がぐーんと増した感じがしました。舞台に出てくるだけで華やかになる役者さんっていいね!( ´∀`)bグッ

梅枝君は浪七女房・小藤と、万屋娘・お駒。
確かに菊五郎劇団のあのメンバーで小藤をやれる女形さんは梅枝君しかいないよなあ・・・なんなのあの若さで石持の衣装が似合うって。我が儘お嬢様・お駒ちゃんの火の玉っぷりも意外とサマになっていて二度吃驚。
いつか梅枝君には「吃又」のおとくをやって頂きたいなあ。その時の又平は誰が良いかな・・・。

そして今回一番気に入ったのは、松緑君の浪七。
菊五郎劇団お得意の立ち回りも勿論良かったんだけど、本当に死にっぷりが凄かった。あの大舞台で自分一人に客を集中させるあの力。立派な役者さんになったんだなあ・・・(´Д⊂グスン

やっぱりお正月は難しいこと考えずにぱーっと明るく観られるお芝居が良いな、と痛感。楽しかった!

帰宅してから、夫の人と「プロジェクト・クワトロ・カヴァ」を頂きました。
お正月用にエノテカで買ったのが凄くヒットだったので、もう1本買い足しちゃったダメ人間です←

Calender

2018年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

RSS
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 自転車ブログへ


最近のコメント